2020.10.29
学生会館 コロナ感染予防対策


学生さんたちが自由にコミュニケーションをとるスペースが魅力の学生会館、コロナウイルス感染拡大予防はどんな対策をとっているのかご紹介いたします!
新型コロナウイルス感染予防対策

館内への立ち入りは、体温測定(37.5℃以下)、手のアルコール消毒、マスクの着用を条件とし、体調がすぐれない方は入館をお控えいただいております。また、いつでも体温チェックが可能なように、フロントに非接触体温計を用意しております。



共用スペースの拭き上げ清掃時にはアルコール消毒液を使用しております。ドアノブや共用備品など手に触れる箇所は丁寧に拭き取りします。また、換気は一日数回実施しております。



食堂がある会館は机の上にアクリル板のパーテションを設置、また対角線上のみ着席可能とし、人数制限をしております。





クレヴィアウィル武蔵小杉のスポーツジムは完全予約制で1名での利用をお願いしております。

自習室や大浴場も人数制限を実施。大浴場の脱衣所棚は定員数のみ使用可能。密の回避を徹底しております。